涙涙の減額ぅ~~~~!!(T▽T) 
2015/04/04 Sat. 20:00 [edit]
私としては今年中に・・・というつもりでいたため、当然そんな余裕はなーい!!!!(T▽T)
最近のエコカーって高いんですねぇ。。。涙出ちゃう。
でも通勤距離も時間も長くなる夫の負担を少しでも軽くするために背に腹は代えられません。
ヘソクリなんてとっくに無いので(涙)どこかを削るしかないのです。
(庭木ボコボコ引っこ抜いちゃって荒れ放題ですが、こりゃあしばらく外構もムリですね・・・)
そして8月の実行までローンは組めませんので
設備を中心に今更の減額が行われています。
一番大きなこだわりであったキッチン・・・ステンレスを諦め -15万
障子(引き違い×2)を他のものへ 約-3万くらい
洗面の面材変更 -1万
でも室内物干し変更と2階の造作の追加で半分くらいの減額にしかなってない・・・(;ノ´Д`)ノ
施主支給も思いの外高額になりそうなので すでに胃がキリッキリしてきております・・・。
引っ越しも上棟も雨の予報だしイヤだなぁ。。。。。。鬱
★にほんブログ村へ参加しております★


- 関連記事
-
- 涙涙の減額ぅ~~~~!!(T▽T) (2015/04/04)
- 施主支給で悩む 【ガスコンロ】 (2015/02/09)
- タイルへの未練 (2014/09/23)
category: 設備
« 奈月家の進捗状況
和室のウインドートリートメントへの悩み »
コメント
い、痛いっ
まさかのこのタイミングですか(汗
工務店さんに相談して、大物を施主支給に・・・といっても
ローンじゃなくて即金が必要になるので、総額では下がるとしても、よけいキツくなってしまうのかな・・・・・(^^;
削るべきでない所、というのもたくさんあると思いますし
難しいですねー
一番大きなこだわりがキッチンであったなら、後々の満足度を考えると
そこはできるだけ死守したいですよね(><)
URL | うに子 #-
2015/04/05 11:07 | edit
うに子さんへ
こんばんは!!
お返事がたいっへん遅くなりまして申し訳ありませんでした!(T_T)
キッチンは結局減額し、ステンレスではなくなってしまいました。
でもまぁ・・・なるようになるかな、ともう気持ちは切り替えられています。
今週夫の車も納車となり、軽→普通車となってかなり快適に乗っているようです。
(長距離の疲れは相変わらず毎日アピールされていますが^^;)
これからボチボチ更新を再開しようと思いますので、どうぞよろしくお願いします☆
URL | 奈月 #YHxeOUKQ
2015/05/23 23:28 | edit
| h o m e |