悩んでいること~家の基本性能~ 
2014/11/18 Tue. 03:12 [edit]
2連続のパス記事により、隠れ読者の方々にはお久しぶりです。
間取りの話が連続してしまったものですみません。
(パスワードご存じのブロ友さんは一つ前の記事からどうぞ・・・)
予算が予算がと思いつつも、断念しきれない家の基本性能。
コストを抑えるには一番手っ取り早いんですよね。
でも、建ててからやっぱり変えたい!!と思っても、絶対ムリなことでもあります。
以前の工務店さんで出されていたプランだと
●構造・・・木造軸組 ベタ基礎
●基本軸組 3.5寸 通し柱 4寸
●断熱・・・ロックウール
●外壁・・・ジョリパット
●屋根・・・ガルバリウム
●サッシ・・・Low-E アルミサッシ、アルミ樹脂複合(半々)
●地盤改良・・・表層改良
・床材・・・パイン15mm
現在のプランは黒字の通りです。
(青が減額、赤が増額の選択肢)
●構造・・・木造軸組 ベタ基礎 (基礎断熱) or 床断熱
基礎防蟻断熱/気密パッキン
●基本軸組 3.5寸 通し柱4寸(杉・桧無垢) or 一部集成材
●断熱・・・デコス セルロースファイバー(乾式) or 発泡ウレタン:フォームライトSL
●外壁・・・ガルバリウム(一部塗り壁) or 塗り壁
●屋根・・・ガルバリウム
●サッシ・・・Low-E アルミ樹脂複合 or 樹脂
●地盤改良・・・砕石パイル工法
・棟換気・・・リッヂベンツ or 普通の(名前忘れました;;)
・雨樋・・・ガルバリウム or 塩ビ
・外壁耐震パネル・・・モイス or ハイベストウッド
・床材・・・杉15mm or パイン、樺桜など
全体的にかなりUPしているのは自覚しております。
減額の選択肢は構造・断熱・耐震パネル辺りがセットになりますが、変更するだけで100万くらい変わってきます。
発泡断熱で性能としては十分だと思いますが、家事になったら・・・と思うと怖い;;とか
元気に生きたら50年くらい住むかも?とか考えてしまうと
100万なら増額させてでも!とか新築マジック・・・100万デスヨ((((*_*))))
普段スーパーで円単位のどうしよう。高くない?の戦いをしている主婦が新築マジックに掛かっています。
100万あったら・・・美味しいもの食べたり旅行したり
ん?あと2坪近く増やせるんじゃ・・・?!←えっ?減額は?
ああぁぁぁぁ。
明後日(水曜日)、打ち合わせです。
どうしましょうね。

ブログランキングに参加しております
ポチいただけると更新頻度が上がります♡
- 関連記事
-
- 迷走した間取りと家づくりへの思い (2014/11/28)
- 悩んでいること~家の基本性能~ (2014/11/18)
- 家づくり再始動しています (2014/09/05)
category: 家づくり
コメント
こんばんは
はじめまして
新築マジックありますよね笑
自分はキリがないので
後々同にもならないところ
ランニングコストに関わるところ
を重点的にお金を掛けました
設備とか見た目なんて多分慣れると思うんですよね
因みに今でも右往左往しております
現在上棟2月目ですが…
素敵なオウチになるといいですね。
URL | オッサン #-
2014/11/18 18:13 | edit
100万円かぁ…
要望が叶うのなら高くはない、と感じちゃうところが新築マジック(笑)
構造的なことや住宅性能のことで後から(リフォームでも)できない部分は拘りたいですよねー
でも元々の仕様がかなり良さそうなので、どちらを選ばれても後悔は少ないかも…と思います(*^^*)
取捨選択、きっと相当悩まれて大変だと思いますが頑張ってくださいね♪
URL | ポンカン #-
2014/11/18 22:32 | edit
オッサンさんへ
こんにちは!コメントありがとうございます(^o^)
新築マジック怖いですよねぇ(笑)
やはりリフォームの出来ないところ、ランニングコストに関わるところが重要ですよね。
> 設備とか見た目なんて多分慣れると思うんですよね
うっ・・・(@_@;)
そう言われてしまうと胸が痛いです・・・
やっぱりわが家で削るべきところはキッチンなのかもしれないですね・・・orz
オッサンさんは春頃に竣工でしょうか?
お互い素敵なおうちになりますように~☆
URL | 奈月 #YHxeOUKQ
2014/11/23 16:02 | edit
ポンカンさんへ
ご返信遅くなりまして本当にすみません~;;
義両親の訪問があったり息子が発熱したりでバタバタでして。。。
やっぱり新築マジック(笑)
100万と言ったら普段の生活では大金も大金・・・ですよね(>_<)
他の方もコメントくださったのですが、リフォームのできないところにお金を掛けるべきかなと。
断熱大切ですよね!!
よし。セルロースでいこうっ!←夫抜きで決断w
キッチンの面材ランク落とすしかないかなぁ。。。。
URL | 奈月 #YHxeOUKQ
2014/11/23 16:34 | edit
| h o m e |