工務店の再々検討~家族会議1~ 
2014/10/09 Thu. 01:21 [edit]
テンプレ選びに時間がかかってしまったので、あまり設定はいじれていないので
ちょっとずついじっていくかもしれません。
ブログタイトルも変えようか考え中です(`ω`*)
――――――――――――――――――――――
さて、取り敢えずのたたき台が出たわけですが
間取りの提案力、そして金額的にもS住宅さんが圧倒的に有利なわけです。
どっちも予算オーバーはしていますが。
正直話し合う間でもないような。
まぁでも後々夫婦間で意見の相違が出ると困りますので一応話し合いです。
「で、奈月はどうしたいの?」
出た、得意の丸投げ (;´Д`)シ
「悩んでいるのは奈月なんだから、奈月の好きな方にしたらいいんじゃないかな?」
・・・。(´ω`)
一見優しいとも思える言葉。
だがしかし本音は
「自分が決めて後で文句を言われるのは嫌(夫が言うタイプなので)」
「責任を負いたくない」
「考えるのがんめんどくさい」
その口調と態度にありありと見えるよあなたの心の中が\(^o^)/
分かった。じゃあH建築さんに断りの電話入れるね。(早っ)
だってもう言い合いするのめんどくさいですもん。
話し合いの前に太陽光や総額の話して結論は見えていたようなものですし
ここでグチグチ言うのは得策じゃないと判断しました。
そして2日後にお断りのお電話を入れたのでありました。
もちろん私が。
その翌日、
Hさんから丁寧で長~い長~~~いお祈りLINEが。
Hさんはどこまでも丁寧で、親切で、でもちょっと不器用で憎めない人なのです。
ただちょっと、私たちと重要視するもののうち1つ(いや、2つか3つ?)が違っただけなのです。
なっがいなぁ・・・(笑)と思いながら読んでいた私は最後の一文に引っ掛かりました。
これは、Hさんの策略か?
いやしかし、、、うーん、気になる。気になる。。。
この話、乗ってみる?

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 工務店の再々検討~進捗~ (2014/11/07)
- 工務店の再々検討~家族会議1~ (2014/10/09)
- 工務店の再々検討~S住宅2~ (2014/10/05)
category: 工務店
« 工務店の再々検討~進捗~
工務店の再々検討~S住宅2~ »
コメント
こんにちは。
以前、ブログにコメントいただいた「まー」です。
遅ればせながら、やっと全編読ませていただきました。
大変なことになっていたんですね。
本当に、家づくりってスムーズに行かないんだなって私も実感してます。
(うちも大変さはそこそこですが)
奈月さんは問題が現実的に家づくりそのものにあるだけに、
不安ははかりしれないこととお察しします。
なんとか、気持ちよく楽しく家づくりがすすめられるように祈ります。
URL | まー #-
2014/10/15 22:23 | edit
まーさんへ
こんにちは!
返信が遅くなりまして本当にすみません。
先日かなりパスワード記事にしてしまいましたが・・・読んでくださったのは間に合ったでしょうか?(>_<)
まーさんのブログも毎回拝読していますが、家づくりは予期しないことが本当にたくさんありますね・・・。
私の場合はサーチ不足なのかもしれませんが(T_T)
まーさんのおうちは、私が当初希望していたようなおうちなのでは?と既に内覧会を楽しみにしています。
それぞれ起こっている問題を解決するには長い長い時間がかかるかもしれませんが
この家を建てて良かった!とお互い言える日がくると思います。
いや、絶対来ます!!!と信じなきゃやってられませんよねw
家族が笑って暮らせる家づくり、がんばりましょう♡
URL | 奈月 #YHxeOUKQ
2014/10/23 20:09 | edit
| h o m e |