要望書~浴室~ ※タイトル変更 10/5 
2014/06/05 Thu. 20:00 [edit]
そして後悔しても後悔しきれない残念ポイントに今更気付いたのでテンションだだ下がり中です(T_T)
あ、もう間取りは変更できません。
気を取りなおして浴室の要望(11項目)を。
・出来れば1.25坪タイプ
(叶いませんでした!涙)
・足の伸ばせる浴槽
・半身浴はしないので浴槽に段差はいらない
・鏡はナシか横長タイプ
・扉は掃除のしやすいもの
(減額対象で折れ戸に・・・orz)
・棚は座って手の届く位置に
・浴槽フタは洗いやすい形状
・換気のために窓が欲しい
・膝をついても痛くないフロア
・プッシュ式排水栓
・あまりカラフルにはしたくない
(夫がアクセントパネル付けちゃった!涙)
何だか今日は本当にへこみまくっているので、もう叶わなかった内容は注釈しちゃいました!爆
間取り見てただけじゃ本当の広さって分からないですね。

にほんブログ村
お風呂は値引き率のいいTOTOにします。
- 関連記事
-
- 要望書~トイレ~ ※タイトル変更 10/5 (2014/06/08)
- 要望書~浴室~ ※タイトル変更 10/5 (2014/06/05)
- 要望書~洗面・脱衣~ ※タイトル変更 10/5 (2014/06/05)
category: 要望書
« 本当にありがとうございました。~昨日の玄関の記事について~
アイデアを下さい!涙~着工前に後悔ポイント発生~ »
コメント
しばらくネットを見れずにいました・・・!
もう解決?結局そのまま変更無し?のかんじなのかな?
10cm、生活しちゃえば気にならなくなるようなきもしますが。。
でも上がり框斜めはいいですよね。
空間にちょっとリズムがうまれますね。
1.25坪タイプのお風呂・・・うち1坪ですが
今は季節的に何も感じないけど
引っ越し当初のまだ夜の肌寒い時期など、
意外と1坪でも、扉側のカラダ半分がさむかったりしました〜(;;)
(オグと、お風呂半分さむいよね・・・だよね。。。とか話ししてた)
冬場のお風呂室内のあたたまりを考えると1坪です!w
URL | ヨン #bmPBbQqk
2014/06/06 10:08 | edit
ヨンさんへ
コメントありがとうございます(>_<)
ヨンさん、相変わらずお忙しそうで何よりです!
昨日は(今日もですが)息子が抱っこ抱っこでギャンギャン言う日で
余計に悩みが増してテンパっていたような気がします。
一晩寝たら自分自身少し落ち着きました・・・
皆様にご迷惑おかけして本当に申し訳ない感じです。。。
120cm気にならないですかね?!
ヨンさんのおうちはすぐリビングで大開口で、それもまたカッコいいですよね(*^_^*)
あそこまで広い間口にしたいとかワガママ言うつもりは全く無いのですが
先のコメントで他の方が画像添付して下さったイメージがとても素敵でいいなと思っています。
ヨンさんちの浴室は確か窓が大きかったですよね!お隣の洗面脱衣も。
広くて寒い、というよりも近くに窓が多いからかも・・・?
なんて羨ましいのを棚に上げて考えてみましたw
URL | 奈月 #YHxeOUKQ
2014/06/06 14:17 | edit
| h o m e |