家づくりが楽しくない 
2014/07/25 Fri. 13:44 [edit]
更新が大分空いてしまいました。
唐突なタイトルでごめんなさい。
最初の1週間は実家へ行ったりのドタバタで。
2週間目は息子のグズグズ。
そしてその相手をしながらの増減額との睨めっこと、とうとう出た詳細見積りの衝撃増額。
間取りや設備について我慢したり諦めたり妥協したりはしてきたつもりです。
1Fトイレは洗面脱衣からしか出入り出来ないとか
各個室収納なしだとか
リビングが6畳だとか
本当はこうしたかった、あぁしたかったがたくさんあります。
板張りの勾配天井とかミーレとかジョリパット(部分的)とか、譲っていないところもありますけど。
当初の希望より狭くして、設備削って、造作も減らして
たっくさん諦めてきたのに出てきた見積りが予算の+400万。
小さめな土地付き一戸建てが買える。
おっかしい。担当さんには最初から予算も希望も伝えてきたはず。
どうしてこうなった??
最初の時点で、この希望の家をうちで建てるといくらになりますよと正直に言って欲しかった。
そうしたらサッサと諦めて他の工務店をあたったと思う。
私たちの事情で天秤にかけて色々話す時間が無いことを知ってたはず・・・。
+○○万ですよと言われて増額を決めたことが
詳細見積りではその倍になっていたり
何を増やしたわけでもないのに工事費+材料費が数十万上がっていたり。
私たちが我慢して我慢して削ってきた数千円単位の希望は何だったのかと。
ここまで我慢した家が予算より400万も高いのにハンコ押していいのかと。
5ヶ月間の打ち合わせをナシにしてもいいんじゃないかと思えるほど
他の工務店を探そうかと昨日は1日中悩んでいました。
むしろ今もすごく、すごく悩んでいます。
わが家は夫の転勤を会社に希望しているので、異動の時期はもう変更が出来ません。
(むしろ早く動いてもらいたいと言われているくらい・・・)
現在は9月に地鎮祭を予定していて、竣工・引っ越しがギリギリのスケジュールで動いています。
他の工務店に変えたとして、完成が遅れるその間、賃貸や同居でもいいんじゃないかと思えるくらいの胸の内でいたり・・・。
(同じところで設計の変更をお願いしたところで希望は変わらないので安くはならないですしね)
金額については担当さんに問い合わせをしていますが
本契約を2週間後に控え、私の頭の中はぐっちゃぐちゃです。
昨年春から色々と調べ始め、夫と衝突することも少なくありませんでした。
でも、こんなに家づくりが楽しくないと思ったのは初めてです。
そんなこんなで、落ち着くまで更新が出来ないと思います。
楽しい家づくりの話が早くしたい。
早く帰ってこれるといいな・・・。
本日は36℃。
猛暑真っただ中ですが、どうぞ皆様ご自愛下さいませ。

にほんブログ村
唐突なタイトルでごめんなさい。
最初の1週間は実家へ行ったりのドタバタで。
2週間目は息子のグズグズ。
そしてその相手をしながらの増減額との睨めっこと、とうとう出た詳細見積りの衝撃増額。
間取りや設備について我慢したり諦めたり妥協したりはしてきたつもりです。
1Fトイレは洗面脱衣からしか出入り出来ないとか
各個室収納なしだとか
リビングが6畳だとか
本当はこうしたかった、あぁしたかったがたくさんあります。
板張りの勾配天井とかミーレとかジョリパット(部分的)とか、譲っていないところもありますけど。
当初の希望より狭くして、設備削って、造作も減らして
たっくさん諦めてきたのに出てきた見積りが予算の+400万。
小さめな土地付き一戸建てが買える。
おっかしい。担当さんには最初から予算も希望も伝えてきたはず。
どうしてこうなった??
最初の時点で、この希望の家をうちで建てるといくらになりますよと正直に言って欲しかった。
そうしたらサッサと諦めて他の工務店をあたったと思う。
私たちの事情で天秤にかけて色々話す時間が無いことを知ってたはず・・・。
+○○万ですよと言われて増額を決めたことが
詳細見積りではその倍になっていたり
何を増やしたわけでもないのに工事費+材料費が数十万上がっていたり。
私たちが我慢して我慢して削ってきた数千円単位の希望は何だったのかと。
ここまで我慢した家が予算より400万も高いのにハンコ押していいのかと。
5ヶ月間の打ち合わせをナシにしてもいいんじゃないかと思えるほど
他の工務店を探そうかと昨日は1日中悩んでいました。
むしろ今もすごく、すごく悩んでいます。
わが家は夫の転勤を会社に希望しているので、異動の時期はもう変更が出来ません。
(むしろ早く動いてもらいたいと言われているくらい・・・)
現在は9月に地鎮祭を予定していて、竣工・引っ越しがギリギリのスケジュールで動いています。
他の工務店に変えたとして、完成が遅れるその間、賃貸や同居でもいいんじゃないかと思えるくらいの胸の内でいたり・・・。
(同じところで設計の変更をお願いしたところで希望は変わらないので安くはならないですしね)
金額については担当さんに問い合わせをしていますが
本契約を2週間後に控え、私の頭の中はぐっちゃぐちゃです。
昨年春から色々と調べ始め、夫と衝突することも少なくありませんでした。
でも、こんなに家づくりが楽しくないと思ったのは初めてです。
そんなこんなで、落ち着くまで更新が出来ないと思います。
楽しい家づくりの話が早くしたい。
早く帰ってこれるといいな・・・。
本日は36℃。
猛暑真っただ中ですが、どうぞ皆様ご自愛下さいませ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: ひとりごと
TOTOサザナが商品変更します! 
2014/07/04 Fri. 18:30 [edit]
間違ってタイトルだけでUPしてしまいました。。。
クリックしていただいた方いらっしゃいましたらすみません(>_<)
ファーストプラン~和室~の前にどーーーーーうしても記事にしたいことが!!!
昨日お風呂の設備を決めにTOTOへ行ってきました。
そうしたら、展示品に違和感が・・・。
あれっ??この床・・・?
「そうなんですよ~!昨日工事していて、私も今朝初めて見たんです(*´∀`*) うふふ」
見間違いじゃありませんでした。
サザナに新しくタイル風のほっからり床が出ます♪
(8月1日発売予定)

(カタログから画像をお借りしています)
サンプルでは目地のようなへこみ(凹凸)が今までのほっからりより大きく見えましたが(実際少し深めです)
実物に膝をついたりして確認したところ柔らかさは全然問題有りませんでした。
色ムラが付けられているのでモザイクタイルみたいですごくキレイです!
採用したーーーーーい!!!!!
と思ったのですが、
希望のベージュ色に合わせるアクセントパネルがコレ!と決められず・・・(;_;)
凹んでいたところに、SRの担当さんが
「あ、新商品は石目模様もタイル風も基本仕様で選べるようになりました★」
ていうことはどれを選んでも増額はありません。
減額対象として石目を諦めた私には朗報です!
(現行のサザナを選択した場合は石目だと+2万円のOPです)
そして追い打ちを掛けるように
「そうそう、Nタイプ以外は照明が全てLEDになるんですよ(*^_^*)」
マジでーーー!?Σ(*´∀`*)
採用出来るのかどうか一刻も早く知りたくて、Fさんにお電話してしまいました(笑)
めでたく、増額無しで仕様UPです!!!!
アクセントパネルにも少し新色が出るようです。
(高額パネルばかりですがw)
現在サザナを検討中のみなさん、ぜひ一度営業さんにご確認を~!!!!
※注意
発注の時期や工務店によっては新商品が採用出来ない場合があるそうです。
決定済みの方、検討中の方は確認しないと勝手に新しいプランにはしてくれないと思いますので
石目の床やLED照明で金額がUPしたままになる可能性も・・・?
クリックしていただいた方いらっしゃいましたらすみません(>_<)
ファーストプラン~和室~の前にどーーーーーうしても記事にしたいことが!!!
昨日お風呂の設備を決めにTOTOへ行ってきました。
そうしたら、展示品に違和感が・・・。
あれっ??この床・・・?
「そうなんですよ~!昨日工事していて、私も今朝初めて見たんです(*´∀`*) うふふ」
見間違いじゃありませんでした。
サザナに新しくタイル風のほっからり床が出ます♪
(8月1日発売予定)

(カタログから画像をお借りしています)
サンプルでは目地のようなへこみ(凹凸)が今までのほっからりより大きく見えましたが(実際少し深めです)
実物に膝をついたりして確認したところ柔らかさは全然問題有りませんでした。
色ムラが付けられているのでモザイクタイルみたいですごくキレイです!
採用したーーーーーい!!!!!
と思ったのですが、
希望のベージュ色に合わせるアクセントパネルがコレ!と決められず・・・(;_;)
凹んでいたところに、SRの担当さんが
「あ、新商品は石目模様もタイル風も基本仕様で選べるようになりました★」
ていうことはどれを選んでも増額はありません。
減額対象として石目を諦めた私には朗報です!
(現行のサザナを選択した場合は石目だと+2万円のOPです)
そして追い打ちを掛けるように
「そうそう、Nタイプ以外は照明が全てLEDになるんですよ(*^_^*)」
マジでーーー!?Σ(*´∀`*)
採用出来るのかどうか一刻も早く知りたくて、Fさんにお電話してしまいました(笑)
めでたく、増額無しで仕様UPです!!!!
アクセントパネルにも少し新色が出るようです。
(高額パネルばかりですがw)
現在サザナを検討中のみなさん、ぜひ一度営業さんにご確認を~!!!!
※注意
発注の時期や工務店によっては新商品が採用出来ない場合があるそうです。
決定済みの方、検討中の方は確認しないと勝手に新しいプランにはしてくれないと思いますので
石目の床やLED照明で金額がUPしたままになる可能性も・・・?
category: 設備
| h o m e |