fc2ブログ

* ほっとする木のおうち *

上棟式  

今回はわが家の上棟についての記録。



4月17日 上棟前日 (夕方)

上棟1

生憎の雨模様。

以前から予報は雨だったため、上棟日にきちんと上棟(屋根まで)できるよう

工務店さんと大工さんたちで手配をしてくださっていました。



4月18日 上棟当日

引き続きの雨模様。

地面も水たまりができグチャグチャ・・・

これは餅まきも無理だろうなぁと家族で話をしていました。

が、お餅(角餅、お供え込みで3俵)を注文しており

袋詰めしてご近所や親せきに配るか・・・と準備していたところ

時間が近付くにつれ人が集まってきてしまいました(笑)


「 うーん、まきましょうか(笑) 」

監督に言われ、慌ててお餅を屋根の上へ。


上棟2

息子がいたため、私も拾う側で参加させてもらいました。

お餅、駄菓子、投げ銭・・・

結構な量があったため、夫・父・棟梁さん・監督・義弟・社長の男性総出でのお餅まきになりました。


従兄の子は途中で飽きて、私の袋からお餅やお菓子を取り始めたり(笑)

甥っ子は結構な投げ銭を拾ったり

幼馴染は近くにいた大工さん(応援の方)に拾ったお餅を渡されて150個以上お持ち帰りしたり

息子は頭にお餅が当たって「いてててて・・・(涙)」と言ったり (母は笑ってしまってゴメンなさい。笑)


直前には雨は上がりましたが

足元のかなり悪い中参加してくださったご近所の方々、友人、知人にはとても感謝しています。

そしてこの費用を負担してくれた父にも(*´ω`*)

本当にありがとうございました。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ


以下 余談

建前などお餅まきをする家を探して拾いに行く業者(と言っても個人)がいるそうです。

わが家にも15名前後(ほとんどが老人ご夫婦)来ていたように思います。

ネットワークがあり、建前の話を聞くと情報網に流れるのだそうです。。。

なぜ 趣味で餅拾い ではなく 業者 なのかと言うと

彼らは拾ったお餅をお餅屋さん(お米屋さんやお菓子屋さん)に売りに行くからです。

お餅屋さん(もちろん一部なのでしょうが)は、

そのお餅をまたつき直してお餅にするのだとか・・・((((;´Д`))))


あぁ・・・わが家のお餅は田舎の暇な老人の収入になってしまった・・・
スポンサーサイト



category: 着工〜竣工

tb: --   cm: 0

奈月家の進捗状況  

着工から80日目



大変ご無沙汰な更新になってしまいました。

前回の更新後、引越し・上棟・子どもや両親、夫とのアレコレ(笑)があり
全くブログに時間を裂けずにいました。


冒頭に記しました通り、本日着工から80日目。
床が張られ、窓台やニッチの枠など、内部造作が進んでいるところです。



チラ見せ(笑)



基本的に月~土まで棟梁は現場で仕事をされていますが
今日はどこかで上棟の手伝いをしているのかいらっしゃいませんでした。


もうひと月半前のことですが、次回はわが家の上棟~について記そうと思います。

今後は写真入りの更新が増えると思いますのでお楽しみにー♪


★更新の励みになります★

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村へ参加しています

category: 着工〜竣工

tb: --   cm: 2

涙涙の減額ぅ~~~~!!(T▽T)  

突然ですが、奈月家は今月車(夫の通勤車)を買い替えることになってしまいました。
私としては今年中に・・・というつもりでいたため、当然そんな余裕はなーい!!!!(T▽T)
最近のエコカーって高いんですねぇ。。。涙出ちゃう。
でも通勤距離も時間も長くなる夫の負担を少しでも軽くするために背に腹は代えられません。
ヘソクリなんてとっくに無いので(涙)どこかを削るしかないのです。
(庭木ボコボコ引っこ抜いちゃって荒れ放題ですが、こりゃあしばらく外構もムリですね・・・)

そして8月の実行までローンは組めませんので
設備を中心に今更の減額が行われています。

一番大きなこだわりであったキッチン・・・ステンレスを諦め  -15万
障子(引き違い×2)を他のものへ  約-3万くらい
洗面の面材変更  -1万


でも室内物干し変更と2階の造作の追加で半分くらいの減額にしかなってない・・・(;ノ´Д`)ノ
施主支給も思いの外高額になりそうなので すでに胃がキリッキリしてきております・・・。

引っ越しも上棟も雨の予報だしイヤだなぁ。。。。。。鬱


★にほんブログ村へ参加しております★
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ

category: 設備

tb: --   cm: 2

和室のウインドートリートメントへの悩み  

ご無沙汰しています(´・ω・`)
引越し前のバタバタと、帰省、打ち合わせ、軽いギックリ…などなど
PCに向かう暇なくしばらく過ぎてしまいました;;
メール返信出来ていない方、本当にすみません!!!
落ち着き次第お返事お送りします(>_<)


さて、実は奈月家、着工から既にひと月経っております。(3月5日着工)
来週には上棟を控えておりまして、まさかの前日に県をまたいで引っ越しです。
無謀ですね!(^▽^) ←


* 1週間ほど前の奈月家の様子 *


(ケータイからそのままUPしたので写真大きすぎですね;;ごめんなさい;)

基礎がここまで出来てきましたが、
まだまだ狭く感じてしまいます。
きっと出来たらすごく広く感じるに違いない!と思うことにします。
今更広げられませんし(笑)
8畳あるはずのリビングが4.5畳に見えたのはさすがにビックリしました。


今日は悩んでい た和室のウインドートリートメントについて。
(途中まで下書きしてあった記事なので、先ほど決定しました)

現在間取り&見積り上、和室の窓2つ(掃き出し窓+地窓)は障子になっています。
引き込みに出来ればベストだったのですが、広さと耐力壁の関係上で引き違いしか設置できません。
地窓は良いとしても、縁側(物干し場)に面する掃き出し窓が片方しか開けられないというのはどうなのだろう…と今更悩んでいる次第です。
(すぐ目の前は傷んだ生け垣なので、良い景色は臨めません。物干しへは他から出入りできます)
採光を考えるならばカーテン、プリーツスクリーン、ロールカーテン…もしくは上げ下げのできる障子?

それぞれのメリット、デメリットで整理してみることにします。

カーテン
◯左右に大きく開け放てる
◯遮光、風通しの加減が自在にできる
○汚れたら洗える
×寝る部屋として使用した際に、下からの冷気を感じそう
×出っ張るので部屋が狭く見えるかも
×縁あり畳+ふすま+カーテンだと和室の雰囲気がゴチャゴチャになるのではないか

プリーツスクリーン
○ダブル(ペア)ならある程度遮光したり逆に光を入れたりできる
○和モダンな雰囲気になる
○全開にすることができる
×洗えない
×子どもが引っ張ったら壊れそう
×風が入るとフレームが当たって音がうるさいらしい

ロールカーテン
○全開にできる
○平坦な生地なので、閉めても開けてもシンプルに見える
×洗えない
×風が入るとフレームが当たって音がうるさいらしい
×光や風を入れるには下を開けるしかない

障子 (ワーロン)
○吉村障子!見た目が好き!!!!(途中のプランでは障子だらけでした)
○閉めていてもほんのり入る光が好き
○他のものに比べてサッシの隙間が出来ないので断熱性に優れている
○室内が見えないくらいの少しだけ開ける、ができる
×片側しか開けられない
×一番費用がかかる


さて、私たちはどれを選択したのでしょうか。
その答えは内覧会にて。。。(それまでブログに飽きていなければw)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

category: 家づくり

tb: --   cm: 2

驚きの火災保険見積りと膨らんでいく出費  

今週、団信代わりの生保見積りのついでに火災保険も相談してきました。

そしたらびっくり。


目の前にあるのに二度見しちゃいました。



建物の保証念のため全項目(風災・水災・盗難など)

地震保険、家財500万(少なっ)を付けて35年一括で




約150まんえんΣ(@_@;)




うち豪邸なもんで (*^ω^*)




・・・すみません。言ってみたかっただけです(平謝り)
実際は36坪の普通の家です。
(仏間、和室がある故に居室は狭小なのです・・・)

わが家の火災保険がこんなに高額になった理由は
・耐震2級相当(構造計算が無いため等級が取れません)
・H構造(省令準耐火に対応していない)
の木造軸組み工法による家だからです。
そして地震保険が高額な地域だからです(T_T)

耐震等級だけでも取れていれば地震保険が30%安くなったはずです。
別途費用が掛かりますがしてもらうべきだったかもしれません・・・。

いや、前の工務店さんだったらどっちもクリアしていた可能性が高いです。
てことは出費という意味ではトントンだったかも・・・?orz

とか色々考えちゃいけないことも考えてしまっております。


省令準耐火については、この段階になって初めて知り(聞き)ました。
そう言えば長期優良住宅じゃないから固定資産税も高くなりそうな気がします。
父は突然 排水はどうするんだとか
車の重さで浄化槽のフタが割れるんじゃないかとか急に言い始めるし
(浄化槽の上が駐車場の一部になるので)
排水路作るにも浄化槽のフタを500kgから1500kg対応に替えるにも費用が掛かるし
(標準が255kgだったらもう笑うしかないw)
先日の地震で車のフロントガラスは割れるし(多分飛び石が絶妙な位置に入っていたと思われる)

思いがけない出費の連続で笑っちゃいます。

ローン金額、もう少し増やしておくべきだったかも。。。



どうか皆さんは手元にお金を残しておいてください。

そして、是非 耐震と準耐火については契約前にご確認ください。



★にほんブログ村へ参加しています★
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
ポチッといただけると大変励みになります。

category: 家づくり

tb: --   cm: 9